日本橋上空の首都高速道路架設工事-昭和38年開通:東京都中央区- (読売新聞)
日本橋上空に架かる首都高速道路(昭和38年開通):
景観面からたびたび移設の声が上がっていますが、建設当時の貴重な画像を紹介します。
【写真提供:読売新聞社】
都市インフラの近代化を目指した市区改正計画(明治36年/1903年)により、幅6間以上の橋梁は、鉄橋もしくは石橋を架設することが定められ、それまで木造だった日本橋も架け替えることに。
花崗岩を用材とした現在の日本橋は、その法令に従い、明治41年(1908年)に着工され、明治44年(1911年)に完成した。
その50年後、今度は、東京オリンピックを控え、昭和38年(1963年)に、日本橋上空に首都高速道路が開通した。
【参考:三井不動産 まち日本橋HP】
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/enjoy/feature/201104/
#インフラ今昔物語
#日本橋のクロニクル
投稿日時 2019-02-16 11:04:00
投稿:吉川研究室(東京都市大学)