-- 橋桁の吊り上げ架設に向けて --☆第12回土木工事写真コンテスト優秀賞☆

-- 橋桁の吊り上げ架設に向けて --
☆第12回土木工事写真コンテスト優秀賞☆
【入賞者の方の写真説明】
通行車両の荷重などで橋桁が沈下した橋梁を、3年間通行止めにして架け替える、阪神高速松原線橋梁大規模更新工事。 工事は終盤で、橋桁を一夜にして吊り上げる架設工事が、一般道も通行止めにして行われました。 写真は通行規制がはじまった一般道の歩道からの撮影で、橋脚から伸びる橋桁の吊り上げ設備が夜空に輝く姿が印象的で、工事中の様子を見学できる最後の機会になりました。
投稿者: / 笠井 忠 様
[選評]
交通規制が終わって、さあいよいよ桁の架設。よく見ると桁の上にはおそらく架設される桁やクレーンを見つめる作業員の真剣なまなざしが見て取れます。嵐の前の静けさといった静寂の中にも緊張感にあふれた作品です。あと何時間か待機して架設される桁の一部でも画面の右上に入っていれば動きのある素晴らしい作品になったことでしょう。
【出典:土木工事写真コンテスト】
https://sas.ejcm.or.jp/jcm/general/photo/photoContest
【(一社)全国土木施工管理技士会連合会HP】
https://www.ejcm.or.jp/
第13回土木写真コンテスト 締切2025年12月末日
https://www.ejcm.or.jp/photo/
#土木施工管理技士 #土木施工管理技士会 #全国土木施工管理技士会連合会
投稿日時 2025-04-07 15:58:25
投稿:(一社)全国土木施工管理技士会連合会