鉄道構造物・鉄道施設
Railway Structure & Railway Facility
<<
<
4
5
6
7
8
9
10
11
>
>>
東武伊勢崎線 隅田川橋梁は、田中豊博士が設計した優れた鉄道橋である。
伯林シュレジッシャー停車場 (其三)断面図【土木図書館 デジタルアーカイブス】
3分割された阿賀野川当麻橋梁 秩父鉄道で今も活躍
埼玉最古の下路式トラス橋 見沼代用水橋梁
日本初の幹線電化を支えた旧丸山変電所
五能線の近代土木遺産 第二小入川橋梁
宮川 ~ダブルワーレントラスの進化を見守る清流~
トンネルの中にある筒石駅 地上への出入り口は斜坑を利用
明治時代後期に建てられた市振駅 ランプ小屋とともに今も現役
浪漫溢れる駅舎: 原生花園駅(北海道)
劣化が進むタウシュベツ川橋梁(北海道上士幌町)
大井川鐵道井川線・奥大井湖上駅
<<
<
4
5
6
7
8
9
10
11
>
>>