☆★☆復興道路を支援する”やじろべえ工法”:三陸沿岸道路(仙台北~八戸JCT)

☆★☆復興道路を支援する”やじろべえ工法”:三陸沿岸道路(仙台北~八戸JCT)
八戸市(青森県)-仙台市(宮城県)を結ぶ総延長359kmの道路。高架橋と盛土造成により、住民の避難施設ともなる。ここでは、読売新聞に掲載(2015年11月11日)された橋脚建設過程(日本のお家芸、やじろべえ工法)の画像を紹介します。
【画像提供:読売新聞社(2015年11月11日掲載画像)】

☆三陸沿岸道路については….
http://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/content/road/sanriku/

【3.11復興道路・復興支援道路情報サイトより(概要)】
 http://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/
平成23年11月21日に第三次補正予算が成立し、三陸沿岸道路(三陸縦貫自動車道、三陸北縦貫道路、八戸・久慈自動車道)が「復興道路」として、また、宮古盛岡横断道路(宮古~盛岡)、東北横断自動車道釜石秋田線(釜石~花巻)、東北中央自動車道(相馬~福島)、が「復興支援道路」として、新たに224㎞が事業化されました。

#震災復興 #やじろべえ工法

投稿日時 2017-02-15 10:39:00

投稿:吉川研究室(東京都市大学)