☆★☆日本橋と首都高地下化工事☆★☆

 日本橋は、明治44年に完成した石造二連アーチ橋(橋長49m、幅27.3 m)で、設計は東京市橋梁課長の樺島正義と主任技師の米本晋一である。
 都電を通すことから路面はわずかにアーチを描き、橋脚と橋台は山口県産、側面は真壁石、アーチ部分と道路の表面は稲田石を使っている。
 両端の内部はコンクリートであり、中央部分は煉瓦で、推定寿命は1000年程度とされる。
 橋柱の銘板にある「日本橋」の揮毫は徳川慶喜のもので、平成11年に重要文化財(建造物)に指定された。
 現在、日本橋の上空の首都高環状線では、地下に向けて、呉服橋出入口と江戸橋出入口の撤去が行われている。
*** By Hiroaki Satou***
【写真】令和5年11月12日に#舟遊びみづは より投稿者撮影
#ぶらりインフラ探訪記
【参考】
首都高HP
https://www.shutoko.jp/ss/nihonbashi-tikaka/construction/01/
Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E3%81%AE%E6%A9%8B)

投稿日時 2023-11-17 23:23:12

投稿:佐藤祐明